お困りごとがあれば、愛媛県新居浜市のライフ・リーガル松中良行政書士事務所にお任せください。
受付時間 | 8:30~17:30(第2土曜は9:00~17:00) |
---|
定休日 | 土曜(第2土曜は開所)・日曜・祝日・年末年始・地方祭 |
---|
こちらでは当事務所サービスの料金について説明いたします。
この報酬額表に記載の金額は目安となっております。
依頼内容等によりまして多少の増減がございますことをあらかじめご承知置きください。
※掲載金額は消費税(10%)を含めております。
※当事務所の現在の業務実績、他現在の状況に鑑み、
一部の業務について、報酬額を2022年1月1日より改訂させていただきます。
ご了承下さい。
詳細につきましては見積もりをさせていただきます。
また当ホームページ掲載外の行政書士業務につきましてもお気軽にお問合せ下さい。
相談料 | ¥1,650(30分ごとにかかります) |
---|---|
出張日当 半日(4時間) | ¥16,500 |
出張日当 1日(8時間) | ¥33,000 |
交通費 | 実費相当額 |
出張宿泊費(発生の場合) | ¥10,000円を上限に実費相当額 |
相談料については、案件を受任いただいた場合は無料とさせていただきます。
また、成年後見制度利用に関するご相談は無料です。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
車庫証明申請代行 | ¥5,500 |
---|---|
車庫届出代行(軽自動車) | ¥5,500 |
各種自動車登録<新規・変更・移転登録>(車庫証明申請・届出を除く) | ¥5,500 |
各種自動車登録<新規・変更・移転登録>(車庫証明申請・届出代理を含む) | ¥11,000 |
各種自動車登録<廃車手続・一時抹消> | ¥11,000 |
希望ナンバー予約代理(愛媛県管轄のみ対応) | ¥3,300 |
車庫証明申請手数料(愛媛県収入証紙にて) | ¥2,750 |
---|---|
車庫届出(軽自動車)手数料<保管場所標章発行手数料> | ¥550 |
自動車登録(移転登録<名義変更のこと>)登録手数料 | ¥700 |
自動車登録(変更登録<住所変更等>)登録手数料 | ¥500 |
ナンバープレート(ペイント式)※中型2枚の場合 | ¥1,760 |
希望ナンバープレート(ペイント式)※中型2枚の場合 | ¥4,050 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
(行政書士報酬は、1台ごとの料金となります。)
株式会社・合同会社設立業務 | ¥110,000 |
---|---|
株式会社設立業務(定款作成のみ) | ¥66,000 |
各種規則作成 (※本数、難易度により増減します。) | ¥22,000~ |
一般社団法人・一般財団法人設立業務 | ¥165,000 |
公益認定申請代理業務 | ¥440,000 |
NPO法人設立業務 | ¥440,000 |
各種議事録作成 | ¥11,000 |
定款認証費用(株式会社、一般社団法人、一般財団法人) | ¥50,000 |
---|---|
定款認証時 印紙税(電子定款の場合は不要です) | ¥40,000 |
認証定款の写し(1通) | ¥3,000程度 |
登記申請依頼報酬(司法書士に支払います) | お問い合わせください。 |
登録免許税(株式会社設立) | ¥150,000~ |
登録免許税(合同会社・一般社団法人) | ¥60,000~ |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
遺産分割協議書作成(必要な戸籍収集等の調査料含む) | ¥55,000 |
---|---|
遺言書作成指導 | ¥55,000 |
相続手続代理 (預金・有価証券等の払い戻し、自動車等の名義変更など) | ¥33,000~(1件の目安) |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
契約書作成(難易度等により価格は変動します。詳細は見積もりで) | ¥33,000~ |
---|---|
内容証明作成代理 | ¥16,500 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
民事信託の組成及び契約書作成 | ¥660,000~ |
---|---|
民事信託契約書の変更等の手続きサポート | ¥100,000~ |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
(標記額は最低額となります。事案により金額は異なります。)
TPM上場サポート顧問契約(月額・フル契約) | 月額¥165,000~ |
---|---|
TPM上場サポート顧問契約(スポット契約) | ¥550,000~ |
TPM上場サポート顧問契約(スポット・規則等チェック) | ¥330,000~ |
TPM上場サポート顧問契約(相談のみ) | 月額¥55,000~ |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
成年後見に関する相談料 | 無料 |
---|---|
任意後見契約書の起案(公正証書化サポートを含む) | ¥88,000 |
成年後見制度利用支援サービスA(公的書類<戸籍謄本・住民票等>取得代行) | ¥22,000 |
成年後見制度利用支援サービスB(親族関係図作成代理) | ¥22,000 |
成年後見制度利用支援サービスC(財産目録等作成用各種証明書取得代行) | ¥22,000 |
成年後見制度利用支援サービスD(財産目録及び収支予定表作成代理) | ¥33,000 |
成年後見制度利用支援サービスE(上記サービスのA+Bのセット) | ¥33,000 |
成年後見制度利用支援サービスF(上記サービスのC+Dのセット) | ¥44,000 |
成年後見制度利用支援サービスG(上記サービスのA+B+C+Dのセット) | ¥71,500 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
フルサポート(書類作成・申請代理) | ¥275,000 |
---|---|
書類作成サポート(申請書類一式) | ¥165,000~ |
運営規程等規則作成サポート | ¥44,000~(規則1通につき) |
依頼内容等に応じて費用について柔軟にご相談に応じます。
その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
基準講師料(半日)※1日の場合は1.5倍~2倍の額をいただきます | ¥33,000~ |
---|---|
交通費 | 実費相当額 |
宿泊料(発生した場合のみ) | ¥10,000を上限に実費 |
セミナー内容、開催時間等に応じて費用について柔軟にご相談に応じます。
その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:8:30~17:30(土曜:9:00~17:00)
定休日:土曜(第2土曜除く)・日曜・祝日・年末年始・地方祭(10/16~10/18)
2008年度行政書士試験合格
2009年10月26日に開業
2018年8月1日
信託活用アドバイザー(一般社団法人日本会計コンサルタント協会主催)を取得
2018年11月14日
特定行政書士研修を修了
2021年10月20日
(一社)いきいきライフ協会東予
を設立 代表理事に就任
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
私は(株)バトンズの支援専門家として会員登録を行うとともに、認定バトンズDD(デューデリジェンス)調査員の認定を受けています。
M&Aについて気になることがありましたら、お気軽に下記電話番号及びお問い合わせフォームにご相談下さい。